サンピアンかわさき 平成28年度講座情報
二軸感覚歩行を体感!「ナチュラルウォーキング講座」 開催! ![]() |
||
---|---|---|
【開催日時】平成29年3月19日(日) 10:00 ~ 12:00 【会 場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)2階 第3交流室 【受講料】1,000円 【定 員】20名(先着順、受付開始 : 平成29年2 月1 日(水)~) 【持ち物】水分補給できるもの、運動しやすい恰好、室内シューズまたは裸足 【講 師】ジョギングインストラクター・整体師 金城 みどり 先生 |
||
☆講座内容☆
「二軸感覚歩行」についての概要・背景となる理論の説明 |
||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
コミニュケーションを円滑にするスキルを身につけよう! 平成28 年度 ビジネスマナー講座 ![]() |
||
---|---|---|
【開催日時】平成29年2月11日(土) 13:00 ~ 16:00(3 時間) 【会 場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)2階 第3交流室 【受 講 料】1,000円 【定 員】40名(先着順、受付開始 : 平成29年1月4日(水)~ ) 【講 師】NPO 法人職業能力開発支援機構 主任講師 社会保険労務士 森戸 式子 氏 |
||
☆講座内容☆
マナーの基本、 挨拶・お辞儀・自己紹介、 名刺交換、 訪問のマナー、 お出迎えのマナー、 |
||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
マニュアルにない便利で楽しい使い方!「facebook活用術セミナー」 開催! ![]() |
|||
---|---|---|---|
【開催日時】①平成29年2月 5日(日)「Fecebook 入門講座」 10時~ 12時 ②平成29年2月12日(日) 「Fecebook ページで集客講座」10時~ 12時 【会 場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)4階 第2会議室 【受講料】各回2,500 円 【定 員】各回18名(先着順、受付開始 : 平成29年1月10日(火)~ ) 【講 師】ウーマンネットアカデミー&コンサルティング代表 マーケティング・IT コンサルタント 丸 山 恵 子 先生 独立行政法人中小企業整備基盤機構国内・海外販路開拓支援アドバイザー 東京都品川区武蔵小山 創業支援センター企業家支援専門アドバイザー。 SPREAD セキュリティ対策推進協議会情報セキュリティサポーター、 FacebookSMB 広告代理店プログラム登録パートナー |
|||
☆講座内容☆ 2月 5日(日)「Fecebook 入門講座」 最低限必要な知識を身につけ、正しく、安全に使い、Facebook で友達とつながり、楽しく使いましょう。 プライバシー設定だけでなく、マニュアル本には載っていない、とても便利な使い方も披露します。 2月12日(日)Fecebook ページで集客講座 これからFecebook 事業主ページを作りたいという方、既にページは開設したけど、運用方法がよくわからないという方、是非ご参加ください。 事業主向けFacebook ページの制作と基本操作、基本設定、投稿の仕方、集客についてのFacebook を活用したWeb 集客について学びます。 *ご自身がご使用されているスマホ・パソコンをお持ちください。 |
|||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
楽しく学べてビジネスマナーも身につく!秘書検定!3・2 級試験準備講座 |
---|
秘書検定!3・2 級試験準備講座は、申込者がなく、催行中止となりましたことをお知らせ致します。 今後、皆様のお役にたてる講座を企画してまいりますのでご理解の程、何卒よろしくお願い致します。 |
クリスマスリースを作ってみよう!フラワーアレンジメント教室 ![]() |
|||
---|---|---|---|
【開催日時】12/04(日) 10:00~12:00 【会場川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)3階 工芸教室 【受講料】1,500円(材料費別途 1,500 円) 【定員】20名(先着順)受付開始 11/1 ~ 【持ち物】ハサミ・エプロン 【講師】日高 恭子 先生 1
級フラワー技能士 |
|||
☆今年のクリスマスは、自分の手作りリースを飾ってみませんか? |
|||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
食べ方から始めよう! 食育講演会 11/13~ 全3回 ![]() |
|||
---|---|---|---|
まずは食べ方から始めよう!
知っているようで知らない食事の効用 第1回:11/13(日) 10:00~12:00 「健康な食生活は気配りとひと手間の工夫から!」 【講師】田邊弘子 氏(地域活動 管理栄養士) 第2回:11/20(日) 10:00~12:00 「子どもの健康を育てるヒント!」 【講師】佐藤規子 氏(川崎市立有馬小学校 栄養教諭) 第3回:11/20(日) 10:00~12:00 「寝たきりにならない為の食生活」 【講師】星野利枝 氏(川崎協同病院 管理栄養士) 【会場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)2階 第3交流室 【受講料】各回 500円 【定員】60名(先着順) 【受付開始】 10/1 ~ |
|||
☆「 食」は「健康の源」です。生涯健康に楽しく暮らすために大切なことを再認識 |
|||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
ファイナンシャルプランニング技能検定3級試験準備講座 ![]() |
|||
---|---|---|---|
【開催日時】11/15(火)~ 12/20(火)
全10回 18:30~21:00 ※講座日程表 【会 場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)2階 第3交流室 【受講料】15,000円(テキスト代別途1,512円) ※受講料の補助について 【定 員】40名(先着順)受付開始 10/1 ~ 【講 師】小西 秀一氏(ライフライセンス代表) [経歴】予備校講師、専門学校、企業にて宅地建物取引士、行政書士、秘書検定、 公務員試験、FP、 管理業務主任者講座、他多数セミナー・講座を担当 。 [資格】行政書士、宅地建物取引士、管理業務主任者、 マンション管理士、FP、 海事代理士、他多数 |
|||
☆今講座では、身近な具体例を挙げながら、分かりやすく説明をいたします。 |
|||
【お申込み・お問合せ】川崎市立労働会館サンピアンかわさき TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
終了致しました。 有難うございました。 |
コミニュケーションのスキルを身につけよう! 平成28 年度 ビジネスマナー講座 ![]() |
||
---|---|---|
【開催日時】7月16日(土) 13:00 ~ 16:00(3 時間) 【会 場】川崎市立労働会館(サンピアンかわさき)2階 第3交流室 【受 講 料】1,000円 【定 員】40名(先着順、受付開始5月30日(月)~ ) 【講 師】NPO 法人職業能力開発支援機構 主任講師 社会保険労務士 森戸 式子 氏 |
||
講座内容 |
【お問合せ】 TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
|
終了致しました。 有難うございました。 |
平成28年度 資格取得講座 管理業務主任者試験 準備講座
|
---|
※平成28年度 資格取得講座 管理業務主任者試験 準備講座は、申込が最少催行人数に達しなかったため、 催行中止となりましたのでお知らせ致します。
また、催行中止により、お申込みの皆様にご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
今後、皆様のお役にたてる講座を企画してまいりますのでご理解の程、何卒よろしくお願い致します。 |
平成28 年度 資格取得講座 宅地建物取引士試験 準備講座! 6/7 ~より開催! ![]() |
|||
---|---|---|---|
【開催日時】6/7 ~ 10/7まで 全30回 18:30~21:00 ※講座カリキュラム日程表 |
|||
主な試験科目である本試験のポイントをわかりやすく解説します。 ①権利関係 |
【お問合せ】 TEL 044-222-4416 FAX 044-244-5094 |
||
終了致しました。 有難うございました。 |