てくのホール(第3研修室)のご案内(画像クッリクすると室内がGoogleインドアビューでご覧頂けます。)
ご利用にあたっての注意事項!! ※必ずお読みください!
各施設ご利用の注意事項についてを必ずご確認ください。
てくのホール・第3研修室、展示場の単独使用、陶芸実習室は、ふれあいねっとからの予約申込が出来ません。
午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。
抽選後は、電話・窓口での予約申込が出来ます。
お申込み・打ち合わせにご利用ください。

.jpg)
 (2).jpg)
施設仕様 | |
---|---|
定員(名) | 96名 |
面積(u) | 194u |
テーブル | 36台 |
椅 子 | 3人掛×24=72席 |
2人掛×12=24席 |
備 品 | |
---|---|
グランドピアノ | ¥1,600 |
移動ステージ(120×240) | ¥480 |
演台A(ホール用) | ¥240 |
電動式150インチ スクリーン(288×347) | ¥800 |
液晶プロジェクター | ¥800 |
拡声装置B(ホール用) | ¥1,600 |
ワイヤレスマイク | ¥160 |
OHP | ¥640 |
パソコン | ¥800 |
40インチTVモニター | ¥160 |
利用料金 ※平日の料金です。土、日、祝日は2割増し相当額になります。 | |
---|---|
午 前 9〜12時 |
¥4,240 |
午 後 13〜17時 |
¥5,600 |
夜 間 18〜22時 |
¥7,760 |
全 日 9〜22時 |
¥17,600 |
スクール形式でのご利用について
講習会や総会などに適した形式で、インターネットがご利用頂けます。
また、第3研修室との間仕切りを開けると、より広くご利用が出来ます。
(椅子・机をご希望の形に設営致します。)
※液晶プロジェクターをご利用の場合は、電動式150インチ スクリーンは無料となります。
ご利用にあたっての注意事項!! ※必ずお読みください!
各施設ご利用の注意事項についてを必ずご確認ください。
てくのホール・第3研修室、展示場の単独使用、陶芸実習室は、ふれあいねっとからの予約申込が出来ません。
使用日の6ヶ月前から電話、又は窓口での受付となります。
午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。


 (250x188).jpg)
施設仕様 | |
---|---|
定員(名) | 170名 |
面積(u) | 194u |
椅 子 | 170席 |
備 品 | |
---|---|
グランドピアノ | ¥1,600 |
移動ステージ(120×240) | ¥480 |
演台A(ホール用) | ¥240 |
スクリーン(固定) | ¥800 |
液晶プロジェクター | ¥800 |
拡声装置B(ホール用) | ¥1,600 |
ワイヤレスマイク | ¥160 |
OHP | ¥640 |
パソコン | ¥800 |
40インチTVモニター | ¥160 |
利用料金 ※平日の料金です。土、日、祝日は2割増し相当額になります。 | |
---|---|
午 前 | ¥4,240 |
午 後 | ¥5,600 |
夜 間 | ¥7,760 |
全 日 | ¥17,600 |
椅子席形式でのご利用について
講演会やミニコンサートなどにご適した形式で、催しにより、縦長、横長いずれの形式でも設営可能です。
また、第3研修室は間仕切りを閉めた場合は控室、事務局として、開けた場合はより広くご利用する事が
出来ます。
※液晶プロジェクターをご利用の場合は、電動式150インチ スクリーンは無料となります。
インターネットもご利用頂けます。
ご利用にあたっての注意事項!!
各施設ご利用の注意事項についてを必ずご確認ください。
てくのホール・第3研修室、展示場の単独使用、陶芸実習室は、ふれあいねっとからの予約申込が出来ません。
使用日の6ヶ月前から電話、又は窓口での受付となります。
午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。

.jpg)
.jpg)
施設仕様 | |
---|---|
定員(名) | 96名 |
面積(u) | 65u |
円 卓 | 8台 |
椅 子 | 8.人掛×8卓=64席 |
備 品 | |
---|---|
グランドピアノ | ¥1,600 |
移動ステージ(120×240) | ¥480 |
演台A(ホール用) | ¥240 |
液晶プロジェクター(スクリーン付) | ¥800 |
スクリーン単独(固定) | ¥800 |
円 卓 | ¥160 |
拡声装置B(ホール用) | ¥1,600 |
ワイヤレスマイク | ¥160 |
OHP | ¥640 |
パソコン | ¥800 |
40インチTVモニター | ¥160 |
利用料金 ※平日の料金です。土、日、祝日は2割増し相当額になります。 | |
---|---|
午 前 | ¥4,240 |
午 後 | ¥5,600 |
夜 間 | ¥7,760 |
全 日 | ¥17,600 |
宴席形式・フリースペース形式での利用について
円卓を配置し、パーティや懇親会、宴会などのご利用が出来、インターネットもご利用頂けます。
また、床がフラットなので、椅子テーブルを撤去し、ダンスや体操などにもご利用可能です。
また、第3研修室との間仕切りを開けると、より広くご利用が出来ます。
(椅子・机をご希望の形に設営致します。)
※液晶プロジェクターをご利用の場合は、電動式150インチ スクリーンは無料となります。
ご利用にあたっての注意事項!! ※必ずお読みください!
各施設ご利用の注意事項についてを必ずご確認ください。
てくのホール・第3研修室、展示場の単独使用、陶芸実習室は、ふれあいねっとからの予約申込が出来ません。
使用日の6ヶ月前から電話、又は窓口での受付となります。
午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。

.jpg)
施設仕様 | |
---|---|
定員(名) | 15名 |
面積(u) | 46u |
テーブル | 8台 |
椅 子 | 2人掛×8=16席 |
備 品 | |
---|---|
グランドピアノ | ¥1,600 |
移動ステージ(120×240) | ¥480 |
演台A(ホール用) | ¥240 |
液晶プロジェクター(スクリーン付) | ¥800 |
移動式スクリーン(単独使用) | ¥160 |
拡声装置B(ホール用) | ¥1,600 |
ワイヤレスマイク | ¥160 |
OHP | ¥640 |
パソコン | ¥800 |
40インチTVモニター | ¥160 |
利用料金 ※平日の料金です。土、日、祝日は2割増し相当額になります。 | |
---|---|
午 前 | ¥960 |
午 後 | ¥1,280 |
夜 間 | ¥1,760 |
全 日 | ¥4,000 |
第3研修室の単独利用について
第3研修室との間仕切りを開けると、より広くご利用が出来ます。
(椅子・机をご希望の形に設営致します。)
ご利用にあたっての注意事項!! ※必ずお読みください!
各施設ご利用の注意事項についてを必ずご確認ください。
てくのホール・第3研修室、展示場の単独使用、陶芸実習室は、ふれあいねっとからの予約申込が出来ません。
使用日の6ヶ月前から電話、又は窓口での受付となります。
午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。
ホール受付書のご提出について
てくのホール第3研修室をご利用いただく際には、机や椅子の配置や、備品等を予め準備させていただく為、ご利用前に「てくのホール・第3研修室申込受付書(てくのホール設備利用打ち合わせ書)」をご提出いただいております。お手数ですが、必要事項を記載の上、FAXにて、044−812−1117 までご送信下さい。
上記よりダウンロード出来ます。
会議・研修用お弁当について
てくのかわさきでは、会議・研修用のお弁当を各お部屋にお届けする事ができます。
ランチミーティング、会議や研修の休憩などに是非ご利用下さい!
一緒に食事をする事で和やかなコミュニケーションが生まれます。ご用途に合わせてご利用下さい。
※ご参考:『お弁当のご案内チラシ』
会議・研修用お弁当 | |
---|---|
松花堂 | 3,000円(税込3,240円) |
松花堂 | 2,000円(税込2,160円) |
松花堂 | 1,000円(税込1,080円) |
けやき | 1,000円(税込1,080円) |
こぶし | 870円(税込939円) |
かえで | 850円(税込918円) |